200万から始める投資記録

2006年からIPOを始め、2008年に休止。
そして2015年に復活し、IPOや安定した資産運用を目指して年利20%を目指すブログです。

日経続落!!

今日の日経平均は昨日に引き続き大幅続落。寄り付き後はプラスに切り返す場面もありましたがそれも一瞬。結局、昨日の終値より317円下がって18,565円で取引を終えました。


持ち株たちも総じて下げ、含み損生活に入ってしまいました。
そろそろ押し目買いをしたいのですが、反転しそうな感じが全くありません。みんなFOMC待ちなのでしょうか。


そして直近IPO3社の当落発表ですが、以下の通りとなりました。


【ソネット・メディア・ネットワークス(6185)】
 ・SBI証券 → 落選
 ・マネックス証券 → 落選
 ・SMBC日興証券 → 落選
 ・みずほ証券 → 落選


【ソーシャルワイヤー(3929)】
 ・SBI証券 → 落選
 ・大和証券 → 落選
 ・みずほ証券 → 落選
 ・岡三オンライン証券 → 落選


【一蔵(6186)】
 ・野村証券 → 補欠
 ・SBI証券 → 落選
 ・むさし証券 → 落選


見事に惨敗です。まぁどれも枚数が少ないので期待はしてませんでしたけど。


これで今年の残りのIPOは2社となりました。
可能性がありそうのは、「ケイアイスター不動産(3465)」の主幹事である大和証券でしょうか。それかSBIポイントを全力投入した「グラフィコ(4930)」のSBI証券ですかね。どちらでもいいのでぜひとも有終の美を飾って頂きたい!

日経平均19,000円割れ!

今日は19,000円の攻防か!と思ってましたが、攻防すらも見られずあっという間に19,000円を割りました。


今日の終値は18,883円。一時は18,611円まで下がりましたから、大きな下ヒゲをつけました。なんとなく明日は反発するような気がしてるので、そこまでの危機感はありません。


持ち株たちも、日経が大幅安になった割には頑張ってくれたと思います。郵政関連を除いては。


郵政株はTOPIX組み入れを期待して保有しているのでそろそろ売却を考えているのですが、せめて「日本郵政(6178)」は2,000円、「ゆうちょ銀行(7182)」は1,900円を超えてほしいです。ゆうちょなんて初値から72円しか上がってないですからね。


そして、今日はIPOの当選発表が各証券会社から多数あります。どれもS級とはいきませんが、公募割れはなさそう。ただ配分が少ないんですよね・・・。SBI証券が主幹事の「ソーシャルワイヤー(3929)」が一番可能性がありそうだけど、ポイントは使ってないので数百万レベルの弱小投資家では全く太刀打ちできない。そうなると、完全抽選のマネックス証券から応募した「ソネット・メディア・ネットワークス(6185)」が有力か。でも配分はたった60枚・・・。


うーん、今年はもうあまり期待しない方が良さそうですね。「何が何でも当ててやる!」と焦ってしまって、微妙銘柄にSBIチャレンジポイントを浪費しないように、大らかかな気持ちで残りのIPO発表を楽しみたいと思います。

IPOのセカンダリーはリスク高い

今日は「ランドコンピューター(3924)」が上場しました。
公募価格は1,760円で、初値は3,580円をつけました。ほぼ2倍ですね!!
しかしその後は下げ足をはやめ、終値は2,906円で取引を終えました。


どうも最近のIPOは、セカンダリー参戦で成功する例が限りなく低く、12/09に上場した「ラクス(3923)」、12/04に上場した「鎌倉新書(6184)」も初値から大きく値を下げています。
郵政上場以降で初値より値を上げているのは、なんと公募割れした「いちごホテルリート投資法人(3463)」のみ。ちくしょー、なんで売っちゃったんだ。


来週もA級IPOが毎日のように上場しますが、郵政銘柄のように公募組もセカンダリー組もWinWinとなれるような株価になるといいですね。



そういえば先日にもお話しましたが、SBIチャレンジポイントで応募する銘柄を決めました。


「グラフィコ(4930)」です!!


使用するポイントは141pt


なぜキリよく140ptにせず1pt上げたのか。


昔、某ネットオークションで出品者として取引した経験がありまして、入札者の入札金額を見ていると大半の人がキリの良い金額で入札していることに気づいたんです。某オークションの場合、最も高い価格で提示した買い手が複数いた時は一番最初に入札した人が優先されましたが、SBI証券のチャレンジポイント制も、きっとどこかで線引きがあると思うんです。


例えば、当確線が140ptで残りの当選枠が2つだった場合。
この時、キリ良いptの140ptで応募した人が5人いたとしましょう。SBI証券の細かいルールは知りませんが、5人中2人が当選するのか、5人ともハズレにするのか。どちらにしろ、せっかく当確線上のptを使用しているのに当選しない可能性が出てきます。
なので、ライバルが多いキリ番よりもそのひとつ上で応募した方が、当選確率はほんの少し上がるというのが私の持論です。笑


グラフィコについてはさらにキリが良い150ptの上で挑戦したかったのですが、あいにくまだそこまで貯まっていないのでその下での挑戦です。


でも日程見てて思ったのですが、グラフィコのBB最終日は12/15で、「ソーシャルワイヤー(3929)」で落選した方々もぎりぎり参戦できるんですね・・・。


となると、140pt程度じゃどーにもならないかな。






日経平均19,000円割れそう!!

先週の火曜、久々に日経平均が20,000円に達したのにそれからどんどん落ちていき、たった1週間で1,000円ほど下落しております。


下落の原因は割愛しますが、私の持ち株も他人事ではなくかなりの被害が出ています。
上昇基調だった「北越工業(6364)」も含み益があとわずかになりましたし、底値付近で買えたと思った「東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)」もガツンと下げて700円台の攻防を見せています。ただ、おかげで東海東京は配当利率が4.8%になりました。600円台まで落ちるようならナンピン買いも考えようと思います。


そんな中、今日は「ゆうちょ銀行(7182)」が頑張ってくれました。どうやら限度額引き上げについての議論があったようです。まぁそれはそれで大いに頑張ってほしいんですけど、株主にとってもっと直接的な恩恵が欲しいです。例えば株主優待とか。あとは株主優待とか。他にも株主優待とかあるでしょ。「年に1回ふるさと小包が届きます!」とかやったら2,000円台なんてあっという間に超えるのに。これは次回売出する時の切り札なのかな。


話しは変わってIPO。


先ほど、SMBC日興証券から「マイネット(3928)」のBBを申し込みました。
14:55時点で24,000番台でした。日興証券の配分枚数は100枚ちょっとだと思われるので、当選確率は約0.4%となります。
せめて1%を超えてくれると希望が見えるのだけど・・・

「フリュー(6238)」が・・・・・○○当選!!

いや、補欠当選なんですけどね。苦笑
繰り上がる可能性は当選するよりも難しいと思うのですが、この銘柄に関しては辞退する人も多そうです。
でも、東証1部で決定したみたいだし、公募割れはないんじゃないかなぁ。


ただでさえIPOラッシュの時期で余力金が足らない状況なのに、32万円をかき集めてダメ元で申込した方が良いのか、すっぱり諦めて他の銘柄を申し込んだ方がいいのか、悩ましいところです。