200万から始める投資記録

2006年からIPOを始め、2008年に休止。
そして2015年に復活し、IPOや安定した資産運用を目指して年利20%を目指すブログです。

エルテス(3967)でのチャレンジポイントは?

まずは一言、言わせてください。




損切り失敗!!


11/11に損切りした北越工業(6364)ですが、完全に失敗しました・・・。
損切りした日から4日連続で上昇し、あれから100円近く騰がってしまいました。^^;
買値が800円近辺ですから、もう少しで含み益に転換しそうです。
ただ、まだ半分持っていますのでこちらは長期で運用したいと思います。


そしてエルテス(3967)ですが、ダメ元でチャレンジポイントを全力投入しました。何度か結果を載せているのでどのくらいポイントを使ったかはご想像がつくと思いますが、200pt以上ということになります。


大当たりとしては200株配分での当選。外れとしては100株配分での当選ですね。100株配分だったら落選の方がいいかな・・・。


あと、ZMP(7316)のポイントボーダーはどのくらいになるんでしょうね?たぶん100株配分でしょうから、ポイント勝負する人は少なそう。利益を考えると150ptくらいが妥当?
エルテスが外れたらZMPでのポイント勝負も視野に入れようと思います。


【11/16の結果】
  現在の持株損益:-316,700(前回比:+9,100)
  本日の確定損益:
  11月の損益計:-18,480
  2016年計 :+327,360


含み損20万円台が目の前に・・・。ただ持ち株の比率がだいぶ減ったので、ここからの動きはゆっくりになりそう。そして順調に減っているように見えますが、ラオックス(8202)だけで17万以上の含み損を抱えてますからね。笑 どこかにTOBされないかな。ぼそっ

ZMP(7316)の競争率を考えてみる

数年前から上場の噂が出ていたZMPが、ついに新規承認されました。
一部の投資家の間では、LINEやJR九州よりも注目していた企業らしいです。


まだ発表されたばかりなので具体的な初値予想をされている方はあまりいませんでしたが、概ね3倍にはなると予想してるみたいですね。


しかし残念なのが、想定価格の低さ、そして吸収金額の低さです。


まず想定価格の低さ。
想定価格は760円ですが、注目度の高さから仮条件の上限は900円くらいにはなるでしょう。しかし仮に初値が3倍となったとしても、利益は18万円ほどにしかなりません。これが想定価格10倍の7,600円だったら夢があったんですけどね・・・。まぁその分広く配分されるということなので一長一短かな。


次に吸収金額の低さ。
吸収金額は88億円なのでマザーズでは大型になりますが、先日上場したアイモバイル(6535)と同じくらいの額です。残念ながらあちらは公募割れしてしまいましたが、事業内容の期待度は天と地ほどの差があるのですから、もう少し欲を出して良かったんじゃないかなと思います。
「吸収額が低い=配分される株が少ない」なので、当選は激戦になる予想です。


そして重要なのがここ、主幹事がSMBC日興証券という部分。
例えば日興証券の割当が全体の80%だったとすると、割当数は約800万株の8万枚。そのうちネット抽選は10%ほどなので、当選できるのはたった8,000枚です。抽選配分でいえば、JR九州の時よりも少なくなるということに。


当初は比較的簡単に当選がもらえるんじゃないかと期待していましたが、普段のA級IPOと同じくらい当選するのは困難なようです。


もちろん全力で参加するつもりではいますので、過度の期待はせず結果を楽しみたいと思います。


【11/15の結果】
  現在の持株損益:-325,800(前回比:+17,700)
  本日の確定損益:
   11月の損益計:-18,480
   2016年計 :+327,360

損切りを断行!!

トランプショックから一夜明けた昨日は超絶な反発を見せましたが、今日も前場は大幅続伸しましたね。
後場は失速しましたが、プラスで引けました。


しかしこの上昇相場も長くは続かないだろうと予想した私は、昨年5月に買って含み損と化していた北越工業(6364)を半分損切り。PBRは約1倍、配当利率は3.5%と優良株なので長期で持ってても良かったんですけど、前場の大きな買いが入ったところで決断。ただチャートを見ると、ここ4カ月くらいは見事なまでに右肩上がりを描いているので、また調整が入ったところで買い直すつもりです。


【11/11の結果】
  現在の持株損益:-343,500(前回比:+28,000)
  本日の確定損益:-18,480
  11月の損益計:-18,480
  2016年計 :+327,360


久しぶりにマイナスを計上してしまいましたが、損切りのおかげで含み損がだいぶ減ってくれました。
年末までには30万を切ってくれるといいんですけどねー。

フィル・カンパニー(3267)のポイント投下結果

今日の午後はずっとネットニュースに張り付いていましたが、トランプ大統領に決定しましたね・・・。
持ち株たちの下がりっぷりといったら・・・。それについては後で書きます。


さて、注目のIPO。
全力で攻めるか、見送るかで悩んだフィル・カンパニーですが、先日ブログにも書いたNISA口座の変更が間に合わなかったので、今回はポイントを減らして参戦しました。



ご覧の通り、170ptで落選でした。
他のブログ様で208ptで当選の人を見かけたので、今のところ当確線はこの範囲内ですね。
正直、トランプさんのサプライズがあったので今回は落選してよかったかなと思ってます。もう少し市場が落ち着いて、リスクが減ったあとでもいいかなと。


次はエルテス(3967)ですね。ここは配分が少なそうな感じなので、ポイントの全力投下は見送る予定です。

フィル・カンパニー(3267)のポイント投下はSBI証券次第

SBI証券によるフィル・カンパニーのブックビルディングは明日までとなっていますが、今日もずっとチャレンジポイントを投入するか迷っていました。


先日も書いた通り、唯一の懸念点は利益率が低くなると予想していることです。


休止期間もありましたが、ここまでポイントを貯めるのに10年近く費やしています。やはりその労力に見合うだけの恩恵は受けたいので、最低でもポイント単価2,000円は目指したい。
しかし仮に200ptでフィル・カンパニーが当選したとすると、公募価格1,310円に対し3,310円の初値が必要です。果たして初値でここまで買い上がるのか。
私の予想は2倍の2,620円ですので、それだとポイント単価は約1,300円。ちょっと許容できない数字です。


また気になるのが、日本時間で11/9(水)に行われる米国大統領選挙です。結果次第では株式相場が大荒れになる可能性もあり、極力手持ちの株は減らしておきたい時期。


そんなこんなでポイント投下を悩んでおりましたが、意外なことから解決策が見つかりました。


実は現在、マネックス証券で開設したNISA口座をSBI証券へ変更している最中で、まだ口座が開設できていません。たぶん今週中には完了すると思いますが、NISAで購入した方が税金を支払う必要がないのでお得じゃないですか。


ですので、明日(11/8)までにNISA口座が開設できたらポイント全力投入で当選を目指し、間に合わなかったら150ptあたりで勝負することにしました。すべてはSBI証券の努力次第。笑


次のエルテス(3967)までには手続きが完了しててほしいですね。がんばってSBI証券さん!


【11/7の結果】
 現在の持株損益:-375,700(前回比:-6,500)
 本日の確定損益:
 11月の損益計:
 2016年計 :+342,200